-
福袋1
¥10,000
SOLD OUT
【福袋内容】 1.岐阜県産オオクワガタ/3齢幼虫ペア 累代:WF1 ♂体重16〜18g ♀体重6〜8g ○種親情報 種親♂:66.0㎜ 2023/1/9 材割り採集 画像1 種親♀:43.0㎜2023/1/9 材割り採集 画像2 採集者:K氏 ○岐阜県で採集された天然のオオクワガタ からの累代品になります。 日本を代表する有名採集家集団の方が採集された個体からの累代品になります。 採集された産地は今後開発などにより居なくなってしまう可能性が非常に高いため、大変貴重な個体群になります。詳細な産地は乱獲や環境保護の観点から控えさせて頂きます。日本に生息する本物のオオクワガタ を手にしたい方はぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。 2.OAKS血統ヘラクレス幼虫 初2齢3頭 ○種親情報 ♂側:No.173 160㎜ ※画像3/4 ♀側:No.177 3.ルニフェルミヤマ初2齢幼虫 6頭 種親:♂67.9㎜×42.5㎜ 学名: Lucanus lunifer lunifer 産地: ネパール・シネスリ 累代:CBF2 4.北海道産ミヤマクワガタWF1/初2齢幼虫 6頭 種親:♀40.1㎜ 持腹 産地:北海道知内町重内
-
三重県産オオクワガタ/WF1 /♂75㎜単品
¥35,000
○出品個体 三重県産オオクワガタ 天然オオクワガタからの累代品 WF1 : ♂75㎜ ※出品画像1・2 ○出品個体種親情報 種親♂:68.0㎜ 2023/2/9 材割り成虫採集 WD 画像4 種親♀:36.0㎜2023/2/23 材割り成虫採集 WD 採集者:K氏 ○三重県で採集された天然のオオクワガタ からの累代品になります。この個体群は未だ市場に出回っていない個体群になります。三重県で有名な産地とは別の産地で採集されております。 我が家ではこの個体群から、野外ギネスに迫る76.1㎜と、大型で迫力のある個体が羽化してきました。 ※画像3 大型が出やすい個体群ですので、ブリード 楽しめと思います。 日本を代表する有名採集家集団の方が採集された個体からの累代品になります。 詳細な産地は乱獲や環境保護の観点から控えさせて頂きます。最近はオオクワガタは血統ものが多く出回っておりますが、それとは全く別物の日本に生息する本物のオオクワガタ を手にしたい方はぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
-
三重県産オオクワガタ/WF1 /3齢幼虫ペア
¥15,000
三重県北部地方産オオクワガタ 天然オオクワガタからの累代品 WF1 3齢幼虫ペア 2本目交換時 ♂16g〜18g ♀8〜10g ○出品個体種親情報 種親♂:71㎜ 2023/2/9 材割り採集 画像1 種親♀:43.0㎜2023/2/23 材割り採集 画像2 採集者:K氏 ○三重県で採集された天然のオオクワガタ からの累代品になります。この個体群は未だどこにも出回っていない産地で採集されました。三重県で有名な産地とは別の産地で採集されております。 我が家ではこの個体群から、野外ギネスに迫る76.1㎜と、大型で迫力のある個体が羽化してきました。*画像3 大型が出やすい個体群ですので、ブリード 楽しめと思います。 日本を代表する有名採集家集団の方が採集された個体からの累代品になります。 詳細な産地は乱獲や環境保護の観点から控えさせて頂きます。日本に生息する本物のオオクワガタ を手にしたい方はぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
-
三重県産オオクワガタ/WF1 /3齢幼虫ペア
¥15,000
SOLD OUT
三重県産オオクワガタ 天然オオクワガタからの累代品 WF1 3齢幼虫ペア 2本目交換時 ♂16g〜18g ♀8〜10g ○出品個体種親情報 種親♂:71㎜ 2023/2/9 材割り採集 画像1 種親♀:43.0㎜2023/2/23 材割り採集 画像2 採集者:K氏 ○三重県で採集された天然のオオクワガタ からの累代品になります。この個体群は未だどこにも出回っていない産地で採集されました。三重県で有名な産地とは別の産地で採集されております。 我が家ではこの個体群から、野外ギネスに迫る76.1㎜と、大型で迫力のある個体が羽化してきました。*画像3 大型が出やすい個体群ですので、ブリード 楽しめと思います。 有名採集家集団の方が採集された個体からの累代品になります。 詳細な産地は乱獲や環境保護の観点から控えさせて頂きます。日本に生息する本物のオオクワガタ を手にしたい方はぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
-
岐阜県産オオクワガタ WF1 初二齢幼虫6頭
¥10,000
SOLD OUT
岐阜県南部地方産オオクワガタ WF1 初二齢幼虫 6頭 ○出品個体種親情報 種親♂:66.0㎜ 2022/1/9 材割り採集 種親♀:43.0㎜2022/1/9 材割り採集 採集者:K氏 ○岐阜県の南部地方で採集された天然のオオクワガタ からの累代品になります。 日本を代表する有名採集家集団の方が採集された個体からの累代品になります。 採集された産地は今後開発などにより居なくなってしまう可能性が非常に高いため、大変貴重な個体群になります。詳細な産地は乱獲や環境保護の観点から控えさせて頂きます。日本に生息する本物のオオクワガタ を手にしたい方はぜひこの機会に手に入れてみてはいかがでしょうか。
-
フォルスターニシフタマタクワガタ 新成虫トリオ ♂73㎜♀41.5㎜♀44㎜
¥5,000
SOLD OUT
【出品個体】 フォルスターニシフタマタクワガタ 未使用個体 累代:CBF2 サイズ:♂73㎜ 2024/10 羽化 後食済み ♀41.5㎜ 2024/11 羽化 未後食 ♀44㎜ 2024/11 羽化 未後食 産地:アルナーチャルロワースバンシリ ○同腹兄弟には85㎜・84㎜・82㎜が出てます。 大型が出やす系統ですのでブリード楽しめると思います。 状態はかなり良く、ブリードにぜひご使用ください